![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2022/05/415bc980f799af64b558d43d5d0f7f9b.jpg)
1950年代のユニバーサルが入荷致しました。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2022/05/ea0c6cb4f23dad7c79eb8cd9b9da058f.jpg)
びっくりする位カッコ良いユニバーサルのご紹介。
ブレゲ数字に夜光のドットを組み合わせたインデックスを、ボンベ状に膨らんだ文字盤に組み合わせた非常にレアなデザイン。
パテックのRef.565等でも似たデザインの文字盤は存在しますが、どちらにしても極めてレアな存在で、出会える確率は極めて低いと言えるでしょう。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2022/05/96f668a962e3e1f49023ab05f654b08d.jpg)
ムーブメントはバンパー式の自動巻きCal.138を搭載。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2022/05/fbfb0acfa7e5ee99a69fc71efa2ea34e.jpg)
ケースは32.5mmのスクリューバックのシリンダーケース。
横幅だけで考えれば比較的小振りではありますが、ボンベ状の文字盤が持つ立体感とシリンダーケース特有のボリューム感は非常に迫力があります。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2022/05/1b15c584345d5648f2cbca5d4da8afbe.jpg)
文字盤は均一に薄くアイボリー調に焼けていて、デザインと相まってヴィンテージウォッチらしい非常に良い雰囲気です。
実際買付の場でこの時計を見た時はそのレアさとカッコ良さに買付スタッフ一同驚きました(笑)
正直このユニバーサルと同じようなデザインと雰囲気を持った時計は探しても中々見つかりません。
是非実物を見て欲しいと心から思う一本です。
当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
お問い合わせ・ご購入希望はこちら(オンラインショップ)、もしくは銀座店(0355681234)までご連絡下さい。
※商品番号D7612 ¥660,000-(税込)
銀座店 中野