皆さまこんにちは。
ウォッチリペアコーナーの狩野です。
「過去」を探ることで「今」に役立てる、温故知新のコーナーです。
温故知新Vol.1ではシェルマングランドコンプリケーション(※以下、GC)の実機を分解した展示品をご紹介しましたが、今回は時刻とカレンダーの合わせ方をご紹介します。
※グランドコンプリケーション「クラシック」と「プレミアム」の設定方法です。
GCは世界初の多機能を搭載した時計である反面「説明書を読みながらでも設定の仕方が難しい!」とのお声も頂いております。
そこで今回、狩野がリペアコーナーにて数多のGCを触ってきた経験と動画編集スキルを活用し、解説動画を作成いたしました。
取扱説明書の記載とは一部分の名称が異なりますが、より分かりやすい表現を心掛けたつもりです。
適宜ストップや巻き戻しをしながら観てください。
ただ、動画を観て設定をするにあたって前もって調べておくべきポイントが2つあります。それは…
①.現在の年がうるう年なのか、あるいはうるう年から1年後、2年後、3年後のいずれなのか?
②.現在の月齢は何日か?
①については「年」を合わせるために必要な情報です。
GCは永久カレンダーを搭載しているため、うるう年の把握が必要です。
うるう年は4年周期で来ますが、例えば、直近のうるう年は昨年2024年でした。そのため今年2025年はうるう年から1年後なのです。
同じように2026年は2年後、2027年は3年後となり、2028年は再びうるう年になります。
②についてはムーンフェイズを合わせるために必要な情報です。
月の満ち欠けは29.5日周期ですが、現在の月が新月から何日目なのかを調べる必要があります。
ネット検索で「今日の月齢」を検索すれば分かりますので調べておきましょう。
以上、2つのことを調べてから動画の手順に沿って設定を合わせましょう。
※シェルマングランドコンプリケーションは弊社店頭とオンラインショップで販売中です。
詳しくはコチラ!⇒Shellman Original Watch オンラインショップへ