1920’s カルティエ サントス “CARTIER TRADITION” Cal.EWC
- NEW ARRIVAL

1920年代のカルティエ サントス “CARTIER TRADITION” が入荷致しました。

今日の一本はかなりのレア物、1920年代のカルティエのサントスです。
デザインはカルティエお馴染みのローマンインデックスに青焼きのブレゲ針。
昨今のカルティエでも限定モデルにはブレゲ針が使われることがありますが、針の立体感等はこれぞアンティークのカルティエと言った存在感。

ムーブメントは全カルティエファン垂涎の的であるEWC製の手巻きムーブを搭載。
三大ブランドにも勝るとも劣らない見事な仕上げ、写真からでも感じて頂けるのではないでしょうか?

屋外でも針の存在感は抜群。

ケースサイズは22.5mm×22.5mm。ラグを含めても32.5mmとかなり小振り。
ラグ幅も約13mmとレディースのサイズ感に近いのですが、想像以上に腕に馴染んでいる様に思います。

さて、今回の第二の主役とも言えるカルティエ発行の鑑定書。
“CARTIER TRADITION”とはカルティエが自身の所蔵する文献などを元に鑑定を行い、
カルティエのオリジナルであること、また修復が可能であること等、厳しい基準を満たした個体だけを厳選したカルティエ独自の特別なコレクション。
選ばれた個体は可能な限り制作当時のままの素材や技法を駆使してオリジナルデザインを忠実に修復・再現されます。
今回の個体も針や文字盤等、各所をカルティエの職人が手作業にて修復作業を行われていると思われますが、
現代のカルティエのモデルとは全く異なる、正にアンティークらしい雰囲気にレストアされています。
鑑定書には時計の写真と共に、モデル名に素材やデザイン、製造年代、
当時この “CARTIER TRADITION”の旗振り役であったベルナール・ベルジェ(ディレクター)のサイン等が記載されています。

パテックのアーカイブ申請と異なり、”CARTIER TRADITION”に登録されるには厳しい基準を満たす必要があるため、
時計、ジュエリーなど全てを含めてもコレクション総数は僅かな数しか存在しません。
正にミュージアムピースと言っても過言ではない、カルティエの中でも非常に特別なコレクションです。
極めて希少な”CARTIER TRADITION”のサントス、当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
お問い合わせはこちらまで。
※商品番号D7126 ¥1,760,000-(税込)
By T.N
RECOMMEND

1940’s パテック・フィリップ Ref.425 18KPG Cal.9-90
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/24

- NEW ARRIVAL
- 2022/05/21

1950’s ユニバーサル スクエア ブラックダイヤル SS Cal.138
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/20

1960’s ロレックス Ref.1803 デイデイト 18KYG Cal.1555
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/17

1940’s ロンジン セイタケ・夜光ブレゲ SS Cal.10L
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/15

1960’s ロレックス Ref.6694 オイスターデイト SS Cal.1215 国内ギャランティー付き
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/13

1960’s ヴァシュロン・コンスタンタン Ref.6406 18KYG Cal.K1002 社外ブレス付き
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/10

1950’s チュードル Ref.7934 SS Cal.1156
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/09

1950’s ロレックス Ref.7568 オイスターパーペチュアル SS Cal.1130
- NEW ARRIVAL
- 2022/05/08