
1940年代のロンジンが入荷致しました。

40年代のロンジンのストップセコンドのご紹介。
簡易クロノグラフを搭載するロンジンのストップセコンド。通常のクロノグラフと異なり、クロノグラフ針は常に運針し続け、2時位置のプッシャーを押すとリセット(押し続けている間はストップ)されるという特殊な構造をしています。
ロンジンのストップセコンド自体はレア物と言う程のモデルではないのですが、今回の個体はちょっと特別です。ケースが14KYG製となっており、金無垢ケースのストップセコンドは我々も殆ど見かけたことはありません。加えてブラック文字盤にゴールドのレターが生み出す重厚感は、この時計の特別感を更に引き立てます。そもそもレア物以前にカッコ良いんですよ。
全体的なコンディションも良好。ケースは年代を感じさせないくらいエッジが立っています。文字盤も若干のエイジングが見受けられるものの、ヴィンテージらしい良い風合いです。

機械はロンジン製手巻Cal-12.68Zを搭載。美しい状態を保っています。

ケースサイズは約30mm。良いサイズ感です。ベゼルはやや細く、文字盤が大きく取られているのでサイズ以上に大ぶりに感じます。

更にこの厚みです。シリンダーケースならではの厚みの引き立つ造形がサイズ以上のボリュームを生み出します。

私はドレスウオッチが主食ではありますが、こういう男臭い感じの時計も好みです。古き良き時代のロンジンといった佇まいが実に良い塩梅です。

今回の個体にはロンジン発行のアーカイブが付属します。1940年製造の個体です。最近はロンジンもアーカイブの発行が中々厳しくなってきているとのことなので、今回のストップセコンドのようにアーカイブ付のレアな個体はコレクターの方には嬉しいところではないでしょうか。
時計としてカッコよさに、コレクション性の高いレアなデザイン。14KYGケースのロンジンストップセコンド、当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
銀座店 中野
2025年7月28日(土)~8月3日(日)の期間、シェルマン銀座店とオンラインショップにて、アンティークウォッチセールを開催致します。上記期間中アンティークウォッチは5%オフでご案内させて頂きます(一部対象外有り)。
※シェルマン銀座店は2024年3月29日より下記住所へ移転しました。
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-17 マツザワ第11ビル
シェルマン 銀座本店
TEL 03-3528-6390