
1940年代のヴァシュロン・コンスタンタンが入荷致しました。

ヴァシュロンの新入荷。40年代のティアドロップです。
最近はめっきりと数が減ってきている感がありますが、私が入社した頃くらいまではヴィンテージのヴァシュロンと言えばティアドロップラグのイメージでした。柔らかなフォルムのティアドロップラグは、ドレッシーなテイストの中にも程良く愛嬌を感じられる、男性は勿論女性のお客様にもお勧めのデザインです。
ダイヤルデザインはバーハンドにアプライドの飛びローマンとクサビインデックス。ブランドロゴにはパテックと同じくエナメル象嵌。文字盤中央に設けられたレイルウェイトラックも文字盤全体の印象をしっかりと引き締めており、単にファンシーなケースデザインの時計ではない、ふとした瞬間に垣間見える端正な顔つきも魅力です。
文字盤には年代相応の経年変化が見受けられますが、ドレスウォッチの美しさを損なうことの無い、むしろヴィンテージらしさを感じられる趣深い雰囲気だと思います。40年代頃の古き良き時代の3大ブランドの丁寧なモノづくりが感じられる一本です。

ムーブメントはジャガー・ルクルト製の手巻Cal.458/3Bを搭載。

ケース径は約29mm。パテックのRef.96よりも小振りなサイズ感ではありますが、ベゼルが細く文字盤のサイズが程々にあるため存在感はしっかりとあります。

ティアドロップラグはついついデザインについてばかり語られがちですが、自然に腕元にフィットしてくれる装着感も最高です。

せっかくヴィンテージヴァシュロンを手にするのであれば、やはりこういうティアドロップ系は外せません。

更に今回の個体にはヴァシュロンの純正BOXが付属します。

コフィン型と呼ばれる、観音開きのBOX。留め具のレザーのループもしっかり残っており、BOXのコンディションも中々に良好です。

今回のティアドロップは久々に自分で買い付けた一本でして、一目見た瞬間に「仕入れよう!」と決めてしまいました(笑)
昔はティアドロップのヴァシュロンは結構簡単に仕入れられたのですが、最近は本当に見つけ難くなってますのでお探しだった方は是非この機会をお見逃しなく。ヴィンテージのBOX付きなのでかなりお値打ちだと思いますよ!
当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
銀座店 中野
※シェルマン銀座店は2024年3月29日より下記住所へ移転しました。
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-17 マツザワ第11ビル
シェルマン 銀座本店
TEL 03-3528-6390











