
1970年代のロレックスが入荷致しました。

非常に希少なロレックスのデイトジャストのご紹介。スムースベゼルのRef.1600 ブラックダイヤルです。
ヴィンテージのデイトジャストと言えばフルーテッドベゼルのRef.1601かRef.1603が定番ですが、今回のRef.1600はステンレス製のスムースベゼル仕様。シンプルで癖の無い万人受けしそうなデザインではありますが、それに反するかのように製造数はRef.1601、1603と比べると非常に少なく、当ブログでも初めてのご紹介と相成ります。
また、ブラックダイヤルともなると遭遇率がグンッと下がることは皆様も想像できることかと思いますが、実は6時・9時位置の幅広のインデックスが極めて希少。ブラックダイヤルにおいてこの仕様のインデックスは我々も殆ど見かけたことはありません。因みに日本ではあまり定着しておりませんが、文字盤中心に向けて下がる様に傾斜を設けられたこのインデックスは、海外の一部の愛好家からは”ドアストッパー”と呼ばれています。
全体的なコンディションも良好で、文字盤・針・リューズは全てオリジナル。年代は67年Ⅱ期の個体です(ブレスレットは 6251/FF55 70年Ⅱ期)。ブラックミラーの文字盤は経年によりやや曇ってはおりますが、ミラーダイヤル特有の深い艶感のある色味は健在です。

ムーブメントはロレックス製自動巻きCal.1570を搭載しています。

ケース径はRef.1601や1603と同じく約36mm。腕乗りの良さや、

適度なボリューム感は一般的なデイトジャストと同じ感触。

この癖の無いすっきりとしたスムースベゼルにレアなダイヤルは、殆どの人からは気づかれることのないさり気ない違いですが、それ故に解る人が見れば定番のデイトジャストでありながらもひと味違う凄みを感じることでしょう。

今回の個体にはロレックス純正のBOXが付属します。

少し前にRef.1016エクスプローラーを狙っていた時期がありましたが、今なら同じくらいの値段ならこのRef.1600を選ぶかな。ドレス感とカジュアル感のバランスが絶妙で、自分のスタイルによりマッチしそうなんです。これ見よがしでなく、さり気なくレア物というのも自分の少々天邪鬼な心を満たしてくれる気がします(笑)
非常に希少なロレックス Ref.1600 デイトジャスト ブラックダイヤル、当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
銀座店 中野
※シェルマン銀座店は2024年3月29日より下記住所へ移転しました。
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-17 マツザワ第11ビル
シェルマン 銀座本店
TEL 03-3528-6390