
1990年代のパテック・フィリップ Ref.3820が入荷致しました。

1990年代のパテック・フィリップ Ref.3820のご紹介。
ティアドロップラグにブレゲ数字とブレゲ針を用いたファンシーな佇まいが特徴的なRef.3820。ヴィンテージ屋からすればこういうデザインはどちらかと言えばヴァシュロンのイメージが強いので、個人的にはちょっと新鮮です。

一番見て頂きたい所はやはりブレゲ数字のインデックス。大体80年代以降のパテックのブレゲ数字は丸みを帯びた書体が多いのですが、このRef.3820のインデックスは限りなくヴィンテージの時代のパテックに近い書体とエッジの立ち方をしています。ヴィンテージパテックのブレゲ数字に惚れて沼にハマってしまった私としては、それなりにブレゲ数字の書体にはうるさいつもりですが、このブレゲ数字には惹かれるものがあります。
因みにRef.3820にはいくつかのダイヤルバリエーションがあり、全てこのエッジの立った書体ではなく、丸みを帯びた書体のものも多く製造されています。今回の個体は私同様にブレゲ数字の書体に拘りのあるお客様には是非一度手に取って頂きたいですね。

ムーブメントはフレデリックピゲのCal.21をベースとした、薄型手巻Cal.177を搭載しています。

アーカイブは取得済み。1999年製造の個体です。

ケース径は約32mm。サイズも素晴らしい。一つ間違えれば間延びしがちな2針でありながらバランス感も完璧。

厚みもグッド。ティアドロップラグ同様に丸みを帯びたミドルケースが優し気な印象を生み出しています。女性のお客様にオススメです。

肌馴染みの良いピンクゴールドである点も見逃せません。冬の季節のコーディネートにばっちりな温かみのある色合い。オンオフ問わず幅広く活躍してくれそうです。
90年代という比較的現行に近い時代のモデルでありながら、ヴィンテージ感のあるディテールが魅力のパテック・フィリップ Ref.3820、当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
銀座店 中野
※シェルマン銀座店は2024年3月29日より下記住所へ移転しました。
〒104-0061
東京都中央区銀座3-4-17 マツザワ第11ビル
シェルマン 銀座本店
TEL 03-3528-6390











