ichigo_ichie

シェルマン銀座店 スタッフブログ

1930’s ロレックス Ref.3595 バブルバック リブドフーデッド YG/SS Cal.NA

 

1930年代のロレックスが入荷致しました。

 

 

昨年末にご紹介させて頂いたコンディションの良いPGコンビのリブドフーデッドに続き、今回もレアなリブドフーデッド(SS/YG)のバブルバックが入荷しました。

 

針は青焼きのバーハンドで、文字盤はイエローゴールドにマッチしたシャンパンカラー。インデックスはルーレットのアラビックで、程良くユニークで愛嬌のあるデザインが魅力的。

 

文字盤は若干、特に2~3時付近にエイジングが見受けられますが全体的に良い雰囲気だと思います。

 

 

ムーブメントはロレックス製自動巻きCal.NAを搭載。

 

 

バブルのフーデッド部分にも幾つかデザインのバリエーションがありますが、個人的にはこのリブドフーデッドが一番好み。通常のフーデッドによりも程良くディテール感が増していて、でもそれが決して過度な感じがないんですよね。

現代の時計では中々無いディテールなので、時計単体で見ると見慣れないという方もいらっしゃるでしょうが、これが意外と腕に乗せた時に良い感じに効いてくるんですよ。

 

 

というわけで腕乗りです。ケースサイズは約32mm。

どうでしょうか?ばっちり腕にハマってるでしょ。フーデッドならではの通常のバブルバックよりも僅かに増したボリューム感が腕元にしっくり来るんですよ。

 

 

仕事中なので勿論ジャケットを着ているわけですが、これはジーンズにカットソーでラフに合わせたいですね。

 

 

バブルバックは初めてヴィンテージウォッチ・ヴィンテージロレックスを検討されるお客様にも常日頃ご関心をもって手に取って頂いています。定番スポロレも良いですが、現行のロレックスで既にお持ちなのでせっかくヴィンテージロレックスを検討するのならば現行ロレックスには無い雰囲気・モデルをお探しなのだとか。

 

今回のバブルバックはリブドフーデッドのレア度にデザインのユニークさ、現実離れし過ぎていない価格等、中々に丁度良い一本かなと思います。ある意味これ一本でバブルバックは満足出来そうじゃないですか。まぁ人によっては底なしのバブル沼の入口にもなってしまいそうですが・・・(笑)

 

当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。

 

銀座店 中野

 

 

※シェルマン銀座店は3月29日より下記住所へ移転しました。

〒104-0061

東京都中央区銀座3-4-17 マツザワ第11ビル

シェルマン 銀座本店
TEL 03-3528-6390

商品の情報

  • 商品番号:D9324

    1930's ロレックス Ref.3595 バブルバック リブドフーデッド YG/SS Cal.NA

    ¥3,630,000(税込)

商品のお問い合わせ・ご購入希望

お気軽にお問い合わせください。

RELATED POST 関連記事

NEW ARRIVAL WATCH

1940's ロレックス オイスターロイヤル SS...

NEW ARRIVAL WATCH

1970's ロレックス Ref.1601 デイト...

NEW ARRIVAL WATCH

1940's ロレックス オイスター Ref.27...

FAIR / MEDIA

【ラスト一週間!】好評開催中ロレックスフェア!新着...

NEW ARRIVAL WATCH

1960's ロレックス Ref.5500 エアキ...

NEW ARRIVAL WATCH

1970's ロレックス Ref.1007 オイス...