ichigo_ichie

シェルマン銀座店 スタッフブログ

1950’s パテック・フィリップ Ref.130 2トーンダイヤル 18KYG Cal.13

 

1950年代のパテック・フィリップ Ref.130が入荷致しました。

 

 

今回はかなり久々、ヴィンテージパテックのクロノグラフの代表格、Ref.130のご紹介。

12・6のアラビアインデックスはRef.130においては一番オーソドックスなデザインですが、今回はレアな2トーン文字盤仕様。

文字盤の状態も抜群で、3時側の積算計付近にやや傷は見られますが、その他はエナメルの艶感・立体感をしっかり残した文句なしのコンディションです。

 

 

細部も流石パテックと思わず唸らされる隙の無さ。

肉厚且つ繊細な造形のリーフ針は美しい立体感を持ったハカマと、刺さりそうなくらい尖った針先に目を奪われます。

細く長く伸びた青焼きのクロノ針も堪りません。

 

 

ケースもオリジナルのシェイプを感じられるかなりの良コンディション。

クロノグラフのプッシャーを見て頂くと分かり易いかと思いますが、触れると指に引っかかるくらい角が立っています。

ラグもポリッシュによって細くなってしまっている個体が比較的多いRef.130において、今回の個体はしっかりと厚みが残っています。

 

 

ムーブメントはヴィンテージパテックではお馴染みのCal.13を搭載。こちらも造形、コンディション共に見惚れる程の美しさ。

 

 

ケースサイズは約33mm。個人的な見解としては、このサイズはクロノグラフとしては最適解の一つと考えています。

小振り過ぎず、かと言って大き過ぎないサイズ感は、ケース単体での迫力と文字盤の凝縮感を最大限生かす絶妙なバランスに感じます。

 

 

日光の下では文字盤の2トーンが更に映えます。

 

 

どうでしょう?文字盤の質感伝わりますか?ロゴから目盛りに至るまでのエナメルの立体感、艶感が最高です。

 

 

アーカイブ取得済み。1953年製造の個体です。

 

本来はカジュアルな時計にカテゴライズされがちなクロノグラフでありながら、

ドレスウォッチとしても十分に通用してしまう美しいデザインは、オンオフ問わずどんな服装に合わせてもお使い頂けるかと思います。

 

今回の個体はここ数年で弊社に入荷したRef.130の中でも最もコンディションが良く、非常に撮影のし甲斐のある一本でした。

一見の価値有りだと思いますので、ご関心のある方は是非銀座店まで遊びにいらしてください。

 

当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。

 

お問い合わせ・ご購入希望はこちら(オンラインショップ)まで。

※商品番号D7501 ¥16,500,000-(税込)

By T.N

商品のお問い合わせ・ご購入希望

お気軽にお問い合わせください。

RELATED POST 関連記事

NEW ARRIVAL WATCH

1950's PATEK PHILIPPE Ref...

NEW ARRIVAL WATCH

1960's パテックフィリップ Ref.3514...

FAIR / MEDIA

【今週末まで!】Shellman VINTAGE ...

NEW ARRIVAL WATCH

1958 PATEK PHILIPPE Ref....

NEW ARRIVAL WATCH

1930's パテック・フィリップ Ref.96 ...

NEW ARRIVAL WATCH

1960's パテック・フィリップ Ref.570...