![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/f21d461fa17d631450069b638ba0cddf.jpg)
1960年代のパテックフィリップ Ref.3444が入荷致しました。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/7a066520cc37e3ed1ceb04d098c133d8.jpg)
リファレンス一つ違いの3445はよく見ますが、3444はちょっと珍しいですね。
文字盤はサンバースト仕上げでロゴや目盛りは象嵌。インデックスは多面カットで凝った造形。
この年代はシンプルなバーインデックスが多い中、3444は少し50年代頃に近いようなデコラティブなテイストが華やかで個人的には好みです。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/dd63924c01c07d7ae474eb0b6a86642c.jpg)
特徴的なラグとケースの造形。この辺りも直線的なケースデザインが多い年代では非常に立体的で凝ったデザイン。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/b33524a1fea9d8654952997cb668f018.jpg)
ムーブメントは初期の12-600ATから更に実用的に進化した自動巻き27-460を搭載。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/e7592d40e8310dce409a3db5747b44d8.jpg)
アーカイブは取得済み。1962年製の個体です。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/1a94bdd4f3493ce7b969d6c2b1422af0.jpg)
バックルはパテック純正の18KYG。貴重な当時のタグ付き。
リファレンスやムーブメントNoが記載されているのが解ります。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/7eb2d8b098f69c46e73452d0683f180c.jpg)
ケースサイズは35mm。立体的な造形に対して厚みは抑え目。
ワイシャツの袖元でも邪魔にならないベストバランスです。
![](http://shellman-ginzashop-blog.com/shellman-wp/wp-content/uploads/2020/07/0d23f658e5ff89648522c46373288b4f.jpg)
シンプルで嫌みの無い雰囲気ながら、さりげない華やかさを持った3444。
ムーブメントの完成度も含めて、普段使いに非常に適した一本。
初めてのヴィンテージパテックとしてもお勧めです。
当店にお越しの際は是非お手に取ってお楽しみください。
お問い合わせはこちらまで。
※商品番号D6719 ¥2,640,000-(税込)
By T.N